注文住宅を購入するまでの流れは?【検討中の方は必見です】

マイホーム

注文住宅の購入を考えている方でもどういった流れで話が進むのかご存じでない方も多いと思います。

読んでいただければその疑問が少しでも解決できると思います。

注文住宅を購入までの流れ

どのように進んでいくのか概要は↓にようになります。

  • ・情報収集(土地探しや展示会見学など)
  • ・ハウスメーカー決定
  • ・商談~契約
  • ・間取りの詳細を詰める
  • ・キッチンやお風呂などの設備を決める
  • ・インテリアを決める
  • ・エクステリアを決める
  • ・ローンを組む銀行を選ぶ
  • ・着工~竣工
  • ・火災保険の契約
  • ・ローンの契約
  • ・引き渡し

思っているよりやることはずっと多いと思います。

契約をした後はけっこう忙しく決めることが多くなると思います。希望の納期にもよりますが最短でやろうとすると契約~2ヶ月くらいは毎週打ち合わせが必要になりますよ。

情報収集

まずは情報収集から始めましょう。住みたい土地の価格や空き地が売りにでているかなどですね。ハウスメーカーの中には不動産部門があり土地探しから相談できるところもあります。

住宅展示場などに足を運びどのメーカーの家が好みか探っておくのもいいでしょう。

話を聞くメーカーは複数になってもいいのであまり絞りすぎないようにするといいと思います。

ハウスメーカー決定

情報収集をしたらハウスメーカーを決めていきます。1社だけに絞って時間を全て当てるのもいいと思いますが2社くらいは選んでおいてもいいと思います。

価格の相場感もあまりない方が多いと思うので相見積もりくらいの気持ちで2社選んでもいいでしょう。

商談~契約

自分の建てたい家の大体の大きさや間取り、どんな設備を入れたいのか希望を伝えていきます。

この段階ではおおよその値段を出すために仮で決めていくので本決めは契約後に詰めていくことになります。

ですのでこの時点では悩みすぎなくても大丈夫です。この時に2社聞いてみて提示された設計案がより自分に合っているか、価格はどうか、担当者は信用できそうかなど比較してみて下さい。

担当者はすごく大事ですよ。↓参考にしていただけたら幸いです。

20代でマイホームを購入を決めた理由は担当者の人柄でした【強引に来ない適度な距離感が大事】

全てに納得ができれば契約になります。人生で最も実印をうつことになりますよ笑

間取りの詳細を詰める

契約が終われば設計士さんと詳細な間取りについて相談していきます。

家の大きさを大幅に変更することは難しいですが自由に思っている理想の間取りを伝えてみてくださいね。

ムリならムリと言ってくれるはずですし最大限の要望は汲み取ろうと設計してくれるはずです。ムリかな?と決める前に伝えちゃって下さい

僕の経験は↓になります。

マイホームの間取りは自分の意思を伝えることが大事です【全部伝えよう】

いろいろ考えるとよく分からなくなりますがじっくり検討して最高の間取りにしましょう。焦って早く決める必要はありません!

設備を決める

キッチンやお風呂などの設備を決めていきます。

キッチンでもいろいろな種類、メーカーがありすごく迷います。

Panasonic、LIXILなどが有名です。家はLIXILでキッチンもお風呂も選びました。

カタログだけでは実感が沸かずイメージし難いのでショールームに行くことをおすすめします❗

ショールームでは実際の物が見れて触れるので後から後悔することが少ないかなと思います。

インテリアを決める

インテリアではクロスや床材、照明、カーテンといった部分を決めていきます。

どのクロスと床材が合うのかインテリアコーディネーターさんと決めていきます。こだわりが強い方はすごく大変だけど楽しいと思います。

僕はセンスがないのとこだわりがそんなにないので妻に任せっきりでしたが笑

僕のように苦手な方はインテリアコーディネーターさんにいくつかパターンを作ってもらって選択するのでも全然ありですよ。

家の中の雰囲気がかっちり決まる重要な工程になるので色々悩んで決めていきましょう!

エクステリアを決める

エクステリアとは家の外、お庭や門柱などのことです。

駐車場を作ったりお庭を整備したりと以外とお金がかかるところです。門柱や表札、ポストは必須ですが他は必須ではないので追々やればいいかもしれません。

最初から完璧に作ってしまうより住みながら少しずつ手を加えて行く方が長年楽しく暮らせるかもですね。

僕は大きなお金が出るタイミングがバラけるのが嫌だったのでエクステリアにもけっこうお金かかりました(^-^;

ローンを組む銀行を選ぶ

ローンを組む銀行選びはかなり重要です。銀行によってかなり金利が違うこともあるのでしっかり検討して下さい。

ネット銀行では金利が低く設定されていることが多いですが金額が大きいので面着で説明してもらった方がいいと思います。

変動金利か固定金利にするのかや返済期間、返済額など相談に乗ってもらうことをおすすめします。

自分でしっかり調べれるよって方はネット銀行でもいいと思いますよ。

このタイミングでローンの事前審査も行ってください。このタイミングでやらないと実際に契約するさいに遅れが出てしまう恐れがあります。

着工~竣工

工事が着工してしまえば後は待つだけです!

日々工事が進んでいきますので建設地が近くてすぐ行けるなら足を運んでみるのもいいですよ。

火災保険の契約

火災保険は説明を絶対聞いた方がいいです。

保障の範囲によってけっこう金額が変わってきますよ。

水害の保障を付けると値段がかなり上がってしまうのですが近年の水害の多さを考えると付けておくのが安心だなと思い、我が家では付けました。

お家の引き渡し前までには契約しておいてくださいね。

ローンの契約

ローンのプランを決定して本契約を行います。ローンの検討をしている段階でプランはほぼ決めていると思うので後は自己資金と相談してローン額を決めるだけです。

引き渡し

鍵を受け取り、家の使い方や手入れの方法を聞きます。

ここからは家のオーナーになります。

以上がマイホーム購入までの流れでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました