商人放浪記でプレイヤーレベル27達成するまでの道のりを記載していきます。
モッピーの案件で行っておりプレイヤーレベル27で4000ポイント貰えます。
こんな人に読んで欲しい
・喧嘩の花道の案件を見つけたけどやろうか迷っている方
・ミッション4クリアにかかる時間が気になる方
・喧嘩の花道の進め方が知りたい方
インストールからゲーム開始
インストールはモッピーのサイトを経由してダウンロードを行い始めましょう。
ゲームを起動するとデータのダウンロードが始まりますのでWi-Fiがあるところでやるのがいいでしょう。
チュートリアル
案内に沿ってゲームの進め方を覚えていきましょう。
ガチャはありませんのでリセマラは全くやらなくてよいのはいいですね。
ゲームの進め方
基本的にメインクエストを進めていけばいいでしょう。
また何かやることのあるアイコンには赤い丸など印が付いているので付いていればチェックしていくといいでしょう。
毎日やった方がよいことは下記です。
- デイリーミッション(日常)をクリア
- 歴遊
- 美女の奉仕
- 跡継ぎの育成
デイリーミッション(日常)をクリア
毎日デイリーミッションをクリアしていきましょう。
ミッションは全20個あり、クリアするとポイントがもらえ貯まったポイントで更にアイテムがもらえます。
クリアしていくと抽選券をもらえるので100ポイントは稼ぐようにしましょう。
歴遊
美女との出会いがあったり家来収入を上げるイベントが起きたりといいことが多いので必ずやりましょう。
時間経過で体力が回復するのでできるだけ無駄なくできるといいですね。
美女の奉仕
美女の奉仕をやることで子供ができたり、美女の才能を強化するためのポイントが入ります。
こちらも時間経過で精力が回復します。
跡継ぎの育成
跡継ぎを育てて結婚させることで収入があがっていきます。
跡継ぎを成人させるまで育てる必要があるため定期的に育成をやっていきましょう。
ゲームのポイント
- 時間経過で回復する歴遊や奉仕を無駄なくやる
- イベントを頑張る(元宝を多少使ってもいい)
- 7日行事をできるだけクリアして伝説の家来を獲得する
跡継ぎの育成での小技
跡継ぎの育成では体力がある分だけタップしないといけないためけっこう大変です。
ですが指3本でタップすると3倍の早さで体力を減らすことができます。
7日行事について
1日目
特に難しいことはないでしょう。ミッションの横のボタンを押せばやることが分かります。
2日目
商戦で15連勝はある程度家来が強くないとクリアできないので2日目の時点ではまず無理でしょう。
あきらめて後日7日目以内にクリアできるようにしましょう。
3日目
特に難しいものはないでしょう。
4日目
転居以外は難しくないと思います。
転居は家来収入がけっこう高くないとクリアできません。
一旦あきらめて数日後にクリアを目指しましょう。
5日目
家来の突破がアイテム不足で難しいかもしれません。不足したアイテムを各ショップで買って補わないとクリアできません。
突破をしたときにアイテムが足りていなければ買える場所の案内が出るので見て買いましょう。
6日目
このあたりにくると身分のレベルがきつくなってきます。
全部達成しなくても伝説の家来はもらえるだけポイント集まるのであきらめてもOKです。
7日目
クリアが難しい案件ばかりなので、できそうなやつに絞ってやっていきましょう
プレイ日誌
1日目
レベル6
チュートリアルをクリアしつつゲームの進め方を覚えていく。
基本ナビどおり進めれば問題ありません。
2日目
レベル12
ナビどおり進めていきます。
幸運大賞で伝説の家来を取得できました。
3日目
レベル13
特に変わったことはなし。
4日目
レベル15
特に変わったことはなし。
5日目
レベル16
特に変わったことはなし。
6日目
レベル18
7日行事で扇絵師を取得
7,8日目
レベル19
特に変わったことはなし。
9日目
レベル20
10日目
レベル21
特に変わったことはなし
まとめ
レベル27はまだ達成していませんがこのまま続けていけば何とか30日以内に達成できそうです。
時間経過で回復する系を無駄なくやっていくことが重要になります、できるだけ頑張りましょう。
ポイ活しようと考えている方はこちらを参考にしてくださいね。

コメント