ポイントサイトの案件でオクトパストラベラーをプレイしている方にどのくらいの時間で達成できるのかやポイントをお伝えします。
結論
結論から言いますと約20時間ほどで達成することができます。僕はリセマラもせずに開始しましたが20時間もかからずに達成することができましたので最初のガチャ結果は気にしなくても大丈夫です。
クリアするポイント
- リセマラはしない
- ゲーム開始時にガチャを引いて最低8人揃える
- ボスが強く勝てない場合はレベアゲをする
- ボスに勝てない場合はコンティニュー
- ボスに勝てない場合は編成を見直す
- デイリーミッションは気にしなくてもよい
リセマラはしない
リセマラはしなくても十分クリアすることができます。ポイント獲得後も続ける予定であればリセマラしてもいいかもしれません。
終章クリアまでであれば★3でも★5のキャラクターでも大差ないように感じました。
ゲーム開始時にガチャを引いて最低8人揃える
戦闘では前衛4人と後衛4人の計8人使うことができます。攻撃できるのは前衛の4人だけですので4人いれば最低限の戦闘はできますがボスが強くなってくると前衛と後衛を入れ換えることが必須になってくるので8人いた方がいいです。どうせ必要なら最初から揃えて一緒にレベルが上がった方が効率がいいですよ、
ボスが強く勝てない場合はレベアゲをする
ボスが強く勝てない場合はそのダンジョンでひたすら雑魚敵を倒してレベルをあげていきましょう。どのダンジョンでもキャットリンというドラクエでいうメタルスライムみたいな敵が低確率で出ます。ある程度レベルが上がったらボスと再戦しましょう、負けても街に戻されるだけでペナルティはありませんしね。
ボスに勝てない場合はコンティニュー
レベアゲしてもボスに勝てない場合はコンティニューもオススメです。ダイヤ30個で負けたところからHPやSP全快で戦闘が再開できます。もう少しで勝てそうという場合はコンティニューしてでも倒して次に進んじゃった方が効率がいいと思います。
ボスに勝てない場合は編成を見直す
ボスにどうしても勝てない場合は無料で貰える分のダイヤを全部使ってガチャを引きキャラクターを集めましょう。
ある程度のキャラクター数が揃ったらボスが弱点としている武器のメンバーだけで構成してみましょう。そうすることで誰が攻撃してもシールドを削ることができるのでブレークまでのスピードが一気に増します。
このゲームの戦闘はいかに早くブレークをして相手に行動させないかがかなり重要になってきますので弱点を攻撃できる人数が多いほど有利になります。
デイリーミッションは気にしなくてもよい
デイリーミッションでもらえるアイテムは終章クリアまでであればそんなに使わないです。僕は一切使いませんでした。
特に気にしなくてもデイリーミッションのほとんどはクリアできますが毎日全てやらなくてもほとんどは進捗に影響しないので気楽にやりましょう。
まとめ
ポイントサイトの案件では簡単な案件だと思います。
毎日毎日こつこつやって達成できるかどうかの案件が多い中でオクトパストラベラーは普通のRPGゲームを進めればクリアできる感じでした。
皆さんもやってみてくださいね。
下記からモッピーに登録してチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
モッピーでは700ポイント(700円相当)の案件です。

モッピーについては下記で詳しく書いていますのでよろしければ見てください。

コメント