Age of Z(エイジオブゼット)でメインホール レベル17到達するまでの道のりを記載していきます。
モッピーの案件で行っておりレベル17達成で2200ポイント貰えます。
追記ですが20日でレベル17に到達しました!
こんな人に読んで欲しい
・Age of Zの案件を見つけたけどやろうか迷っている方
・レベル17到達にかかる時間が気になる方
・Age of Zの進め方が知りたい方
インストールからゲーム開始
インストールはモッピーのサイトを経由してダウンロードを行い始めましょう。
ゲームを起動するとデータのダウンロードが始まりますのでWi-Fiがあるところでやるのがいいでしょう。
チュートリアル
案内に沿ってゲームの進め方を覚えていきましょう。
ガチャはありましたがリセマラする必要はないでしょう。
ゲームの進め方
資源を集めて街の設備を拡充させていきます。後はタワーディフェンスのゲームを少しやります笑
基本は街の発展を進めるゲームですね。
毎日やった方がよいことは下記です。
- デイリーミッションをクリア
- ゾンビを倒して資源を集める
- 空いた時間は資源採集をする
デイリーミッションのクリア
全部で25個のミッションがあります。
全部やらなくても報酬は全てもらえるのでやれるものだけやっていきましょう。
ミッションをクリアするとポイントが入ります。360獲得すると報酬を全部もらえます。
ゾンビを倒して資源を集める
ワールドに出てゾンビを倒しましょう。レベルごとのゾンビをサーチする機能があるので倒せるやつだけ選んで倒しましょう。
空いた時間は資源を採集する
このゲームは資源が圧倒的に足りなくなるので空いている時間は採集させましょう。
ゲームのポイント
- ポイントキャラ経験値やVIPポイントは取ったらすぐ使う
- 城壁のレベルアップには食料を使わないので石油を集中して集める
- 積載量の多いユニットを募集する(採集量が増やせる)
- 車列は3までは早く解放して常に採集させる又はゾンビを倒す
- 行動力が残っている場合はゾンビを倒す
プレイ日誌
1日目
レベル7
チュートリアルこなしてれば4レベルくらいには簡単になります。
後は世紀末計画書のミッションを進めていれば自然とレベルが上がります。
2日目
レベル10
レベル11にアップを開始して終了。
レベル10からエンドレスモードがプレイできます。アイテムと公開できるコインを獲得できるので余裕があればやっておきましょう。
3日目
レベル11
残り3時間で12レベルのアップを仕掛けれるも眠気に勝てずアップできなかった。
4日目
レベル11
朝一で12レベルにアップを行う。約24時間かかるためこれ以上進展なし。
5日目
レベル12
朝一で12レベルに到達。13レベルにアップをかけるも1日以上かかるためしばらく放置。
圧倒的に資源が足りなくなってきた。
6日目
レベル13
13レベルにアップが完了
14レベルにアップさせるために必要な機械工場が13レベル必要なのにまだ10レベル。外交センターに至っては13レベル必要なのに8レベル・・・
まだまだかかりそうです。
7日目
レベル13
14レベルにアップを開始
約44時間かかるので暫く放置ですかね。資源が全然足りないので空いている時間は採集へ。
8日目
レベル13
14レベルのアップが終わらないのでひたすら採集を行う。
9日目
レベル14
14レベルにアップ完了。16レベルのゾンビが倒せるようになる。
10日目
レベル14
寝る前に15レベルにアップ開始
資源が全然足りないのでゴールドを大量に消費してしまった。2日以上レベルアップにかかるみたい。
11日目
レベル14
メインホールのレベルアップ待ち。
待ちの間は資源採集を行う。
12日目
レベル15
寝る前にメインホールが15レベルに到達。城壁のレベルを上げを開始して終わり。
13日目
レベル15
次のレベルアップに鉄鉱山のレベルが15必要なので鉄鉱山を解放するため市街地攻略戦を実行。
戦力の差が敵の方が100000近く高かったがダメもとで攻撃したところ勝利。
14日目
レベル15
メインホール16レベルにアップさせる条件は整ったが資源が足りない。圧倒的に足りない。
間違えて兵舎のレベルアップをしてしまい食料500kほど無駄に( 。゚Д゚。)
15日目
レベル15
16レベルにアップ開始。2日と12時間待ち。この間に資源を集めに専念する。
16日目
レベル16
メインホールのレベルアップが完了。次のレベルアップに必用な病院用の資源が貯まったので加速アイテムをいっぱい使いました。
所属している同盟メンバーが攻撃受けている、シールド張って寝る。
17日目
レベル16
朝一に城壁のレベルアップに必用な資源が貯まったのでレベルアップ開始。メインホール用の資源を集める。
18日目
レベル16
ひたすら資源集め!
同盟のメンバーが攻撃を受けていたりやたら偵察されるのでシールドを常に張るようにした。
19日目
朝一で資源がたまりレベル17にアップを開始。食料100kを340ゴールド、鉄100kを1400ゴールドで購入しました。
約73時間待ちです。
加速アイテムを持っている全て使ったのですが後31時間。
レベル17到達は明日になりそうです。
20日目
レベル17到達!!
まとめ
レベル80に到達するまでの日数は20日でした。
毎日欠かさず資源の採集をやったり加速アイテムをうまく使えれば後1~2日くらいは早く達成できるなと思いました。
1000ゴールドくらいは余ったのでもう少し有効に使えたらよかったなという感想です。
ポイ活しようと考えている方はこちらを参考にしてくださいね。

コメント